高度なオープン環境への移行をサポートする
リホスト・ソリューション
Tmax OpenFrameの機能
Tmax OpenFrameは、メインフレーム基盤のレガシーシステムのマイグレーションに関する企業様の問題を解決に導く、「メインフレーム・リホスト・ソリューション」です。Tmax OpenFrameによるリホストを行なうことで、メインフレームの環境で運用されている業務やサービスを、再開発を行うことなく、オープン・プラットフォーム上へマイグレーションすることができます。
OpenFrame/Batch
- 従来のメインフレームで使用してきたアプリケーションをマイグレーションするための、多様なツールと自動化されたプロセス・サポートをご提供します。
- バッチジョブの実行に必要な各種ユーティリティ・プログラムをご提供します。
- 従来のメインフレームで使用してきたJCLアプリケーションをコード変更なしで利用できます。
- 新規JCLアプリケーションの開発および実行が容易です。
- 拡張性が高く、UNIXアプリケーションとの連携が容易です。
- 多様なファイル形式をサポート致します。
OpenFrame/Online
- 各種ツールにより自動化されたマイグレーションプロセスをご提供します。
- マイグレーションされた メインフレームのオンラインアプリケーション(CICS / IMS TM)を処理します。
- より高度にトランザクション管理を行うことができます。
- 「動的負荷分散機能」により、トランザクションの処理要求が急増しても、継続的なサービスの利用と最適な性能を保証します。
- 分散クラスタリング機能とバックアップサーバにより、フェイルオーバ性能が向上します。
- 各種のゲートウェイとアダプタをご提供し、外部システムとの柔軟な連携を可能にします。
OpenFrame/HiDB
- 「ファーストパス・データベース」をご提供します。
- 「IMS-DBエミュレーション」の実現により 、階層型データベースの機能とメリットを継承することができます。
- 「HISAM」、「HIDAM」、「GSAM」などの各種データセットに対応します。
OpenFrame/TSAM
- メインフレーム「VSAM」(IBMの仮想記憶アクセス方式)のエミュレーション機能により、データセットをより効率的に管理できます。
- 「ネイティブバージョン」は、階層型データベースとの連携をサポートします。
- 関係データベースとのマッピングを容易にするバージョンを提供します。
OpenFrame Mapping Support
- 「BMS/MFのエミュレーション機能」により、継続的にサービスを実現します。
- 「3270ターミナルエミュレータ」を使用できるインタフェースを実現します。