企業の対内外チャネル及び内部システム間連携のための
MCIソリューション
「AnyLink」は、多様なチャンネル及び基幹系システムからのメッセージ処理要求に対し、統合プラットフォームを基盤にしたメッセージ変換機能、ルーティング機能をご提供します。
製品概要
「AnyLink」ソリューション : マルチチャネル統合ソリューション
複数の異機種システムを連携し、1つの統合プラットフォームを構築する場合に必要な高性能と拡張性を有している「マルチチャンネル統合ソリューション」です。国際標準に準拠しており、メインフレームからWebサービスまで、幅広い技術に対応しています。 ビジネス情報伝達における理想的なインターフェースソリューションとして信頼されています。
高性能のミドルウェア基盤
- サーバクラスタリング機能による高い拡張性・安定性・柔軟性
- 自動負荷調節、フェイルオーバ、及び障害復旧機能をサポート
データ通信、メッセージ処理性能の管理機能 - システムのリアルタイム・モニタリング及び、よりシンプルな管理
システム運用の自動化
- バッチ処理時に繰り返されるメッセージの自動変換化
- データ通信プロセスの自動管理
- システムのリアルタイム・モニタリング及び、よりシンプルな管理
メッセージの自動変換
- 対象サーバあるいはシステムコンポーネントが要求するフォーマットに対するメッセージの自動変換
(内部コンポーネント間の通信及び外部コンポーネントとメインシステム間の通信) - XML、ebXMLなど、多様なメッセージ及びデータタイプの自動変換をサポート
- 強力なGUI定義ツールによるメッセージ変換ルールなどの定義が容易
多様なメッセージ及びプロトコルタイプのサポート
- SNA、TCP/IP、X.25、Serialなど、様々な通信プロトコル使用のサポート
- XML、ebXML、Webサービスなどの最新技術を利用したメッセージ処理
導入メリット
開発生産性の向上
- 通信機能とメッセージ変換機能の分離を実現し、システムの管理効率を改善しました。
- システムコンポーネントを修正せず、システムに統合できます。
- アプリケーションやコンポーネント間の通信及びメッセージ変換ルールは、「AnyLink」により定義・管理されます。
- コンポーネント間の通信・通信管理を標準化することにより、効率性と生産性をさらに向上させました。
- システムをシャットダウンすることなく、データやメッセージ変換ルールを動的に修正、アップデートすることができます。
自動ディザスタリカバリ(障害復旧)機能
- 自動化されたシステム・フェイルオーバ及び障害復旧機能を提供します。
- システム障害を最小化するため、クラスタリングを使用します。
GUIベースの開発および管理環境
- 「AnyLink スタジオ」は、メッセージ変換ルールの迅速な開発を実現するGUI環境を提供します。
- 「AnyLink アドミン」は、メッセージ変換ルールの管理のためのGUI環境を提供します。