ご案内
さて、このたび 日本ティーマックスソフトではTmax Day Tokyo 2015「新しい未来に向けた新しいITの選択 」 と題しセミナーを東京にて開催する運びとなりました。
皆さまを取り巻くビジネス環境が、モダナイゼーション、ビッグデータ、クラウド、モバイル、IoTといったキーワードにあるように大きく変化している中、未来に向けた正しいITの選択が求められています。
未来への架け橋となるIT技術は間違いなく皆さまのビジネスに貢献できるものであり、SoRからSoEへとパラダイムシフトが進む中、システム移行をご支援するティーマックスソフトの最新ITソリューションをご体感いただけましたら幸いでございます。
お客様による事例講演や、日頃から日本ティーマックスソフトのビジネスを支えてくださっているパートナー様からのご講演もございます。
ご多忙中の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加賜りますようご案内申し上げます。
開催情報
日時 | 2015年(平成27年)12月2日(水) 13:15 – 17:10(受付開始 12:45) |
会場 | ザ・キャピトルホテル東急 1階 「鳳凰」 |
アクセス [公共交通機関] |
地下鉄千代田線 国会議事堂前駅 6番出口 地下直結 地下鉄丸ノ内線 国会議事堂前駅 千代田線ホーム経由6番出口 地下直結(435m) 地下鉄南北線 溜池山王駅 6番出口地下直結 地下鉄銀座線 溜池山王駅 南北線ホーム経由6番出口 地下直結(220m) |
主催 | 日本ティーマックスソフト株式会社 |
特別協賛 | アイ・アンド・シー、アイネス、アクティス、亜細亜情報システム、イーティエス、ウイングアーク1st、ウエルストーン、NHN テコラス、NCS&A、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、キヤノンITソリューションズ、サイオステクノロジー、シーイーシー、CIJ、情報技術開発、ソフトロード、東京システムハウス、ニッセイ情報テクノロジー、日本ヒューレット・パッカード、日本マイクロソフト、日立製作所、富士通システムズ・イースト、ベンチュリーコンサルティング、ユニアデックス、レッドハット、ロンググロウ、ワンサークル
敬称略、社名50音順 |
定員 | 200名様 |
対象 | 社内にて情報システム関連に携わられている方 社内にてITを利用して未来に向けた経営を考えられている方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
その他 | 当日はお名刺を2枚ご用意ください。 |
お申し込み方法 | 以下のWebサイトからお申し込みを承ります。 ※ビジネス+ITのWebサイトにリンクしております。 http://www.sbbit.jp/eventinfo/28988 |
お問合せ先 | 日本ティーマックスソフト株式会社 セミナー事務局(担当:武田) TEL:03-5765-2554 Eメール: seminar@tmaxsoft.co.jp |
プログラム
時間 | 内容 |
12:45 ~ 13:15 |
受付 |
13:15 ~ 13:25 |
開催のご挨拶日本ティーマックスソフト株式会社 |
13:25 ~ 13:45 |
あたらしい未来に向けTmaxSoft社がご提供する価値クラウド、モバイル、ビッグデータなど、新しいITインフラが活用できるようになってきたなかで企業として取り組むべき課題のひとつとしてデータの有効活用があります。そのような課題に対して弊社がどのようなご支援を企業に対して提供できるのか、弊社の価値についてご説明します。 日本ティーマックスソフト株式会社 |
13:45 ~ 14:15 |
【事例講演】『ReHOST』 as A Service
|
14:15 ~ 14:45 |
【事例講演】リホスト手法を用いた大規模モダナイゼーション事例某物流大手のお客様にて利用している富士通メインフレームの大規模システム(COBOL:5万本以上)のリホストをOpenFrameにて1年5ヶ月で実施した成功事例をご紹介します。 情報技術開発株式会社 |
14:45 ~ 15:00 |
休憩 |
15:00 ~ 15:50 |
【事例講演】基幹業務システム再整備の取組みライオン株式会社では、長年使い続けてきたメインフレームをリホストによるマイグレーションでオープン化を実施し、運用コストの削減に成功しました。これを機に、社内に点在するデータを『経営に生かす』ため、データ分析の心臓部とも言える データ基盤を見直し、統合DBを利用したBIツールの開発にも着手しました。 ライオン株式会社 |
15:50 ~ 16:20 |
NTTコムウェアでのTiberoに関する取り組みNTTコムウェアにおけるTiberoに関する取り組みをご紹介します。 NTTコムウェア株式会社 |
16:20 ~ 16:40 |
Tibero RDBMS ユニアデックスの取り組み本セッションでは、Tibero RDBMS ユニアデックスの取り組みとして、製品検証の内容や結果、冗長化構成例、社内導入事例などをご紹介いたします。 ユニアデックス株式会社 |
16:40 ~ 17:00 |
企業のビッグデータ活用を加速させる統合データ・ソリューション
|
17:00 ~ 17:10 |
閉会のご挨拶日本ティーマックスソフト株式会社 |
※プログラムの内容は、予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
お申込み方法
以下のWebサイトからお申し込みを承ります。
※ビジネス+ITのWebサイトにリンクしております。
http://www.sbbit.jp/eventinfo/28988
お問合せ
日本ティーマックスソフト株式会社 セミナー事務局(担当:武田)
TEL:03-5765-2554 Eメール: seminar@tmaxsoft.co.jp